独立・起業 PR

【リモートワーク・在宅案件多数】おすすめのITフリーランスエージェント4選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フリーランスで活動するからこそ、できれば自由な環境で働きたい人も多いと思います。

僕もできれば在宅がいいなと思いますし、通勤時間を別な時間に当てたいなって思うタイプです。

もちろん、フリーランスとして日々成長していかなければならないですし、受けた業務をしっかりと対応することも必要です。

フリーランスは目先の仕事だけではなく、次の仕事のことも考えて行動していかなければなりません。

今後のキャリアを考えていくためにも、時間は必要です。

プライベートも大切にしていきたい方もいますし、しっかりと体を休める時間も必要なので、できれば少しでも時間を確保したいと僕は思って日々仕事しています。

フリーランスであるからこそ「自由な働き方」「稼ぐ」は、重要な条件となるでしょう。

数多くあるエージェントの中からどのエージェントを選ぶべきか非常に迷ってしまいます。

1つ大事なこととしては、まずは一つに絞り込まず、必ずいくつかのエージェントに登録してみましょう。

理由は、下記などがあります。

  • エージェントごとに非公開案件、エンド直案件を持っているから
  • エージェントごとに手数料が異なり、単価が異なるから
  • エージェントごとに支払いサイトが異なるから
  • エージェントごとにリモートワーク・在宅案件を入れクライアントに交渉するから

より良い案件と巡り会うためにも、自分自身が求めている第一条件を基準にまずはエージェントに登録してみましょう。

ただ、昨今はコロナ禍も過ぎてリモートワーク・在宅案件が減ってきているのではないかと感じていると思います。

その中でも、在宅案件が豊富なエージェントについてご紹介しますので、ぜひ参考にして、一度登録してみてください。

フリーランスボード


フリーランスボードは、2024年にスタートした複数のエージェントと提携しているフリーランス専門求人・案件検索サイトです。いわゆる案件まとめサイトになります。

フリーランスエンジニアが“最初に使うべきサイト”として注目を集めているサイトになります。

複数エージェントに個別登録せずに、一括で案件を検索・比較できる利便性が大きな魅力です。

エージェント側からのスカウト機能もあるため、リモートワーク・在宅案件を見つけるには効率よく見つけられる可能性があります。

また、高単価・副業・週3日稼働など多様な働き方に対応した案件を取り扱っているため、効率よく案件を探したいフリーランスの方はまず登録しておくことをおすすめします。

公式サイトでの無料会員登録はこちら↓

フリーランスエンジニア向け案件検索サイト【フリーランスボード】

フリーランスキャリア


フリーランスキャリアは、常時2000件以上の仕事を検索でき、 会員登録者にはさらにこの3倍の非公開案件から、希望に沿った仕事を紹介してくれます。

非公開案件の多さからリモートワーク・在宅案件も数多く取り扱っています。

また、高単価案件も多く取り扱っており、働き方などキャリア相談にとても力と入れているエージェントです。

親身に相談に乗ってもらいながら、次なるキャリアを考え、時間を作ることができ、パラレルキャリアの近道になるはずです。

リモートワーク・在宅案件を求めている人の中で、これからフリーランスになる方、なりたての方、キャリアアップを考えている方、今後のキャリアについて相談したい方は、ぜひ登録をおすすめします。

公式サイトでの無料会員登録はこちら↓

フリーランスエンジニアの高額案件紹介サービス「フリーランスキャリア」

Free Tech Hub




Free Tech Hubは、主にリモートワーク・在宅案件やフルスタックエンジニア向けの案件が多く、柔軟な働き方を実現することができる案件が多いのが特徴になります。

またその他にも、業界最低水準の手数料や、支払いサイトも15日サイト、最新技術を活用した案件も多く、常に最新の技術を吸収したい、スキルアップを考えている人にとってはおすすめのエージェントになります。

公式サイトでの無料会員登録はこちら↓

フリーランスエンジニアに最高の待遇を【Free Tech Hub】

Tecgateフリーランス

Tecgateフリーランスは、フリーランスITエンジニア向けの案件一括検索サイトになります。

リモートワーク・在宅案件も多く、キャリアアドバイザーによるキャリア相談に乗ってもらえるのも魅力の1つです。

案件の特徴としては、WEB系・アプリ系の案件が豊富で、スキルを活かしたい人にとっては案件は探しやすいかと思います。

公式サイトでの無料会員登録はこちら↓
Tecgateフリーランスの新規会員登録

まとめ

フリーランスエンジニアが独自で顧客を開拓する術がない場合は、エージェントの利用は必須になります。

またキャリアアップ、事業拡大するためにも時間は非常に重要です。

リモートワーク・在宅案件は少なくなっている印象はありますが、エージェントによっては力を入れているところもあります。

リモートワーク・在宅案件でうまく時間を作り、さらに飛躍できるように時間を大事にしていきましょう。

そのためには、エージェント選びも非常に大事なことです。

ぜひ1つに限らずいくつか登録し、ご自身に合うエージェントを探してみてください。

ABOUT ME
くろぶち読書
フリーランスITコンサルタント。ITフリーランスとしての収入が最高240万円/月を達成。ITフリーランス経験は10年以上。IT以外の業種にも個人・法人の独立、創業支援実績あり。